蚊を寄せつけない月桃の虫よけ香
蚊などが飛び回る季節になりましたが、月桃(げっとう)という沖縄産のハーブを主原料に化学物質を使わない“虫よけ香”で快適に過ごすことができます。
屋内外での蚊などの虫を寄せつけないほか、芳香ですので臭いの気になる場所に焚くことによって“抑臭・薫香”としても使えます。商品名を「月桃香」といいます。
月桃は琉球列島の山野に自生している高さ2~3㍍ほどになり、葉は濃い緑色で長さが40~70㌢㍍の有用植物です。
沖縄では昔から、畑や薮に入るとき月桃の葉を身体にこすりつけ、虫刺されを防いだり、衣類タンスに月桃の葉を入れ防虫剤の代用としてきました。また、鬼餅を生葉でくるみカビの発生を抑えるなど月桃の葉を生活に取り入れて活用してきました。
最近の研究では、月桃の葉に防虫、抗菌、殺菌、消臭などの作用をもつ成分が含まれていることが分かっています。
「月桃香」は、月桃葉のほかに天然香木(桟香、沈香、白檀)やユーカリ、シークワーサーなどの精油を主原料にして作っていて、化学物質は含んでいませんので、ご安心してお使いいただけます。
「月桃香」の香りや煙で、部屋に幕(スクリーン)を張り、蚊を追いやったり寄せつけないようにします。
香りも良いですので、来客時の“おもてなし香”としても、お使いいただけます。
1巻当たりの連続燃焼時間は、約200分になります。
〔 月桃香 〕
20巻入り(2巻1組) 1,575円(税込み)
* 〔 月桃香 〕は、ハーブスクエアで通常販売しているほか、通信販売でも取り扱っています。 詳しくは、TEL 0263(83)7782へお問い合わせください。
| 固定リンク
「安全・安心のおすすめ商品」カテゴリの記事
- 有効成分をたっぷり含んだリッチな美容オイル(2012.08.06)
- 天然の防ダニ効果で衣類を安全に守る柔軟剤(2012.08.31)
- ハーブ由来の安全商品で虫よけ対策を(2012.07.02)
- 乾燥肌にうるおいを与えるシアバターボディーミルク(2012.06.14)
- 保湿効果が高く、日焼け予防としても使えるシアバター(2012.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント