簡単に作れるインド料理のスパイスセット
寒い冬の日、スパイスの効いたカレーで血行をよくし、体を芯から温めるのもいいのではないでしょうか。
そこで今日は、本格的なインド料理を家庭で手軽に作れるスパイスセットをご紹介します。いずれもレシピ付きですので、初めての方でも簡単に作ることができます。各1袋は5人前用になります。
まず、インド料理といえば、カレーですが、「キーマカレー」(写真左)は、このスパイスセットに牛豚合挽き肉とトマト水煮缶(または完熟トマト)などを使って調理しますと、香ばしいスパイスの香りとともに挽き肉とトマトの絶妙なコンビネーションが楽しめます。
「チキンカレー」(同中)はターメリック、コリアンダー、クミン、ガラムマサラ、チリなどの香辛料をブレンドしています。鶏のもも肉にタマネギ、ニンジン、トマトなどの野菜で調理すると、たっぷり目のスパイスが効いて辛めのカレーを楽しむことができます。“大人のカレー”といったところでしょうか。
「レンズ豆のカレー」(同右)は、胃にやさしく、豆の香りが食欲をそそるレンズ豆を使ったカレーです。みじん切りにしたタマネギ、角切りのトマトとレンズ豆がうまくマッチして香ばしいカレーができ上がります。水の量を調節してスープとしても楽しむことができます。
骨付きの鶏肉をスパイスやヨーグルトなどに漬け込んで焼き上げるタンドリーチキンは、インド料理の定番ですが、やはりスパイスが決め手になります。「タンドリーチキン スパイスミックス」(写真上)は、コリアンダー、クミン、チリ、パプリカなど数種類のスパイスをパウダー状にブレンドしていて、これを使って調理すると奥深い香りのあるおいしいタンドリーチキンを焼き上げることができます。
〔ESAオリジナル スパイスセット〕
キーマカレー 36g入り 315円(税込み) チキンカレー 44gl入り 420円(税込み ) レンズ豆のカレー 162g入り 420円(税込み )
タンドリーチキン 20g入り 210円(税込み)
* 〔 ESAオリジナル スパイスセット 〕は、ハーブスクエアで通常販売しているほか、通信販売でも取り扱っています。 詳しくは、TEL 0263(83)7782へお問い合わせください。
* これらのスパイスセットは、非営利特定法人・アジア教育支援の会(ESA)のオリジナル品です。収益金は、アジアの貧しい子どもの教育支援に使われます。
| 固定リンク
「安全・安心のおすすめ商品」カテゴリの記事
- 有効成分をたっぷり含んだリッチな美容オイル(2012.08.06)
- 天然の防ダニ効果で衣類を安全に守る柔軟剤(2012.08.31)
- ハーブ由来の安全商品で虫よけ対策を(2012.07.02)
- 乾燥肌にうるおいを与えるシアバターボディーミルク(2012.06.14)
- 保湿効果が高く、日焼け予防としても使えるシアバター(2012.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント