« 懐かしい農村風景が浮かぶ人形展 | トップページ | 本格的に雪化粧 »

飲む機会の多い季節に…

年末年始は、何かとアルコールを飲む機会が増えますね。ついつい、その場が盛り上がって飲みすぎて……ということ、よくあることです。こういうときにいいハーブティーの紹介です。Photo

健康-10(かんぞう)」は、肝臓にまわってきたアルコールをすばやく分解するとともに、肝臓の働きにかかわる酵素の生成を助ける成分をたくさん含んだハーブティーです。

「今日は飲み会がある」といったときに、あらかじめハーブティーを飲んでおく、あるいは「今日は飲みすぎたかな」といったときに、できるだけ早くこのハーブティーを飲みます。すると、翌日まで悪酔いするようなことが防げます。

肝臓をいたわってくれるハーブティーですが、これがあるからといってくれぐれもお酒に飲まれることがないようにすることが一番ですよね。

「健康-10(かんぞう)」は、熱湯をそそぎ10分蒸らしてから飲みます。

90g入り 1980円

|

« 懐かしい農村風景が浮かぶ人形展 | トップページ | 本格的に雪化粧 »

ハーブとハーブティーの話」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲む機会の多い季節に…:

« 懐かしい農村風景が浮かぶ人形展 | トップページ | 本格的に雪化粧 »